January 18, 2008

Re: Macworld Expo 2008 の真打ちはApple TVだった

MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだった:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

最初に結論から言ってしまうと、Apple TVはかなりイケてます。これはデジタルコンテンツ視聴の未来を感じさせるデバイスだと思います。今回はそういう話をしたいと思います。

ブックマークのほうにも書いたんだけど、ちょっと長くなりそうだからこっちにも(久々ですね。。英語のほうは Vox で書いているのでそちらもどうぞ。

日本にいるころから僕がテレビっ子であることは知ってる人は知っていたとおもうけど、アメリカに来てからもあまりそれは変わっていない。2007年の春先に56" の Samsung 1080p ハイデフTVを $1600 ぐらいで購入(安いよね)。このテレビにはQAM チューナーというのがついていて、Comcast のほとんどのチャンネルが契約ナシで見れる。のであったけど11月あたりに Comcast が放送形態を変えたんだか、うちのアパートメント内で回線をいじったのか、受信できなくなってしまった。

けど、まあなくても困らないんですね。テレビ購入と同時に買った Mac mini をつないで、ThinkPad から Synergy で操作。日米のテレビ番組や Podcast は Miro で見ている。テレビは生でみたい気もするんだけど字幕アリでみたいからどうしてもネットでみてしまいます。いまは Hulu.com とかでほとんどの番組はみれるし、piracy を気にしなければ torrent という選択肢もある。

DVDやCDの値段も、日本に比べてずっと安いし(LOST/24 なんかのシーズンセットは $30 ぐらい。最近のものは HDDVD/Blu-ray でも出ていてAmazon で $50 で買えたりする。)、これなら買ってもいいかな、と思いますよね。日本の補償金やらDRM強化の方向とかの話をみていると、こんなんで Culture First とか言っているのは本当にあきれるを通り越して笑うしかない。Culture の前に、そもそも Consumer と Content がなければどうしようもないだろう。

で、CD/DVD が安くなっても、やっぱり買いたくないのは、江島さんと同じなんだけど、場所をとるからなんですね。CDなんて買ってきてリッピングしたらもう二度と開くことはないし、そういう意味で iTunes Store ができた3年くらい前からぱったりCDは買わなくなったし、Amazon MP3 が全メジャーレーベルを DRM フリーで販売することになりそうだから、もう本当にCDを買うことはないと思う。

DVD はいまだにどうしてもみたい、って場合は買うかもしれないけど、基本的に映画もドラマも1回みたらいいわけだから、iTunes のレンタル作戦は結構いけてる気がする。現状では iTunes のほかに Amazon Unbox (+ Tivo), Xbox Market Place あと先週から NetFlix も同様のサービスを始めていますね。こういう風に消費者の求める方向をちゃんと権利者・サービス提供者がわかっている(というかまあ、少なくとも自滅しないための努力はしているし、それをしていない業者は消費者に見捨てられて駆逐されていく)のが米国のいいとこかな。

ちょうど以前 CNET に "When Piracy is easier" という記事 がのっていて、すごく同感したんだけど、海賊行為をする人のうちの幾分かは(全部とはいわない)、無料で入手できることが一義なのではなくて、そのほうが正規に買うより便利だから、ということがあるんじゃないかと。もちろんこんなこと書くと盗人猛々しい、って言われるのは承知なんだけど、消費者の求めるサービス形態・ビジネスモデルを模索することもしないで、音楽CDを買えばコピー無制限だから補償金を要求され、それ以外の配信は原則的にDRMを強化することで合意、基幹放送のはずのテレビはコピーワンス(10になったからって孫コピーができるわけじゃない)、放送を見逃したらバカ高いDVDを買わされ、その上ネットからのダウンロード行為は「違法サイトからのものは違法」という曖昧な基準で自粛せざるを得ない社会、それを既得利権者と文化庁なるものがつくろうとしている状況ってのは、なんなんだと。

アメリカに住み始めて1年、最初は2-3年したら帰るつもりだったけど、だんだん日本に帰るのに不安を覚えてくるこのごろ。住めば都とはよくいったものですねえ。

Posted by miyagawa at 05:00 AM | Comments (0) | TrackBack (0)