そうか、あの連動機能はビデオが Panasonic だったから使えてた機能だったんだなー。意識してなかった。
ってことはCSの録画しようとおもったらCATV の EPG で番組予約して、さらに HDD 側で 外部入力1で同じ時刻にマニュアルで録画設定せなあかんってことだね。
ダメもとでちょいとつないでいじくってみた。
いろいろマニュアルみてみたら、CATV の STB からの連動は、やっぱり Panasonic じゃないとだめなのですが、HDD レコーダ側で「ライン自動入力」ちうのを使うと、チューナーから入力があったときに自動で録画開始、切れたら終了できることが判明。
というわけで無事 CATV でも使えるのでした(ネット予約は使えませんが)。あと、レコーダが立ち上がって録画可能になるまでに15秒くらいかかるので、番組の冒頭がきれるのがちと気になりますが。。
BSデジタル、地上デジタルもそれなりの画質でとれててなかなかよし。
なるほど、そういう技がありましたか。
しかし不精な私は、PC上で予約できないと予約しないんですよね(PC中毒?)。
本当にプランされているのか分かりませんが、HAViに期待です。
http://www.syncworld.net/blog/nob/archives/001692.html
この自動入力ってやつ、「切れてる状態から入力」にならないと録画できないので、STBつけっぱなしで家でたりすると(よくやってしまうんですが)まったくとれないっぽいです。
んーむ。
Posted by: miyagawa on March 8, 2004 10:59 PMども。自分もHDDレコーダとデジタルSTBとの連動を考えていて、色々調べてたらこのエントリが引っかかりました。
私のもパナのSTBですが、最新のDIGAでIEEE1394がついているDMR-E95Hでは、IEEE1394はDV専用の入力端子でデジタル放送を入力できない仕様とのこと。パナのご相談センターにご相談したらそう返ってきました。ご参考まで。
うーん。そうなるとロクラクとかガリレオでもいいんだよなぁ…
Posted by: nightnoise on April 1, 2004 07:18 PM