December 09, 2004

RAOP: AirMac Express プロトコル

Apple の AirMac Express で利用するプロトコルは RAOP と呼ばれています。これは Rendezvous の名前がそうなっているためで、略称は不明。 → Remote Audio Output Protocol というらしい。CocoaDev に詳細。

Rendezvous を利用してネットワークにつながっている AirMac Express を探すには、以下のようにしてやればよし。

use Net::Rendezvous;

my $r = Net::Rendezvous->new("raop");
$r->discover();

for my $entry ($r->entries) {
  printf "%s %s:%s\n", $entry->name, $entry->host, $entry->port;
}

RAOP プロトコル自体は CSS のクラックで有名なDVDJon氏が解析済みで、JustePort というC#のオープンソースソフトウェアで公開されています。基本的には RTSP をベースにして、AES や RSA で暗号化したプロトコルの上に Apple ロスレスファイルを垂れ流すイメージ。

SourceForge を探してみたら、Airport Express Client というのを発見。これは JustePort を C に移植し、GNUPod や Rendezvous の機能と組み合わせて、GTK で GUI をつくっているようです。Linux でも AirTunes ができてしまう! 作者は日本人の方みたい。

とりあえず JustePort の RAOPClient を Perl にポーティング中。相変わらず Math::Pari の整数処理がうっとうしいですが、それ以外は Crypt::Rijndael, Crypt::RSA, RTSP::Lite, MP4::Info など、CPANモジュールがそろっているので組み合わせていけばスムーズにできそうです。

Posted by miyagawa at December 9, 2004 07:37 AM | Permalink | Comments (0) | TrackBack(3)
Comments
Trackbacks
TrackBack URL for this entry: http://blog.bulknews.net/mt3/mt-tb.cgi/1436
あんてな:その他
Excerpt: Prevあんてな Home あんてな:その他 † ↑一覧 † あんてな:その他 一覧 ◆Y.福井豪雨◆ ◆Y.福井の原子力発電所◆ ◆Y.美浜原発蒸気漏れ事故◆ ◆Y.地方に生きるひとびと◆ ◆Y.レジャー◆ ◆Y.東京・見る聴く遊ぶ◆...
Weblog: PukiWiki/TrackBack 0.1
Tracked: December 9, 2004 03:26 PM
RemoteAudioOutputProtocol(RAOP)
Excerpt: こんな大晦日のしかも夜だというのにこういうものを見つけてしまう。AirMac E...
Weblog: 亮 memo
Tracked: December 31, 2004 08:35 PM
AirTunes Protocol
Excerpt: AirMAC Expressを買ったので、iTunes以外からも飛ばせないかと調...
Weblog: A::log
Tracked: February 26, 2005 05:26 PM
Post a comment