nofollow はそれ単体では「SPAM 対策」ではなく、ページ内にある様々なリンクの価値を、コンテンツ生成側でハンドルしそれを検索エンジンが尊重するための協同規定であると考えています。そのことを踏まえたうえでの、以下の記事。
たとえばこのlivejournalというブログサービスは、nofollowを実装している。ユーザーが作成した「友達リスト」に名前が載っている人がブログのコメント欄に誰かがリンクを書き込んでもnofollow属性は作成されないが、友達リストにない人物がコメントを書き込んだ場合は、nofollowになる。つまり、見知らぬ誰かがコメントスパムを行なおうとしても、無効になってしまうわけだ。
LiveJournal では「友達」によるコメントには nofollow をつけないという配慮がされています。Movable Type の nofollow プラグインでも、最新版である v1.1 (現在 ProNet ML のみでしかアナウンスされていません)では、TypeKey で認証されたユーザへのコメントリンクも nofollow の対象外となっています。