PSP のファームウェア 2.60 では RSS チャネル(いわゆる Podcast) をサポートしていますが、Podcast はストリーム経由で聴くことしかできません(メモリースティックにダウンロードできない)。最初はイケてない仕様だなあと思ったのですが、1つこれをうまく使いこなす方法を思いついたのが、せきむらさんの PSP から iTunes ライブラリを聴くというアイデア でした。
せきむらさんのハックは Windows に Apache2 をいれて手で RSS 2.0 をつくっていますが、これを自動でやりたい、しかもスマートプレイリストとかもサポートしたい、ということでこの正月ハックしていたのが Trickster 2.0 プロジェクト の svn につっこんである itunes-rss-server です。
実行すると Web サーバとして動作し、プレイリストを自動で RSS 化、また enclosure のリンク先は MP3 や AAC をダウンロード再生することができるようになっています。PSP の byte-range ストリームにも対応しています。こうして、PSP から自宅内の Wi-Fi につないで http://{PC の IP}:8080/ を開けば RSS リストがでて subscribe できます。ジップロックにつっこんで風呂で音楽を聴くのに最適(実際には PSP 生だと音質がイマイチなので Happy Aqua Tone などに入れるとよいかと)。グローバル IP があるならそちらからつなげば出先から livedoor Wireless などの公衆 WiFi から自宅の iTunes を聴くことも。(もちろん Fair use の範囲で!)
ダウンロードと実行は簡単で、Windows なら itunes-rss-server.exe (PAR で exe 化)をダウンロードして実行、Mac OSX なら svn co http://svn.bulknews.net/repos/trickster/trunk/itunes-rss-server/; cd itunes-rss-server; perl itunes-rss-server.pl
として実行、どちらもブラウザで http://localhost:8080/ を開いてテストすることができます。ポートを変えたければコマンドラインで --port 8081 などとオプションをつけてみてください。PSP から登録するときは localhost の部分を PC の IP アドレスに変換する必要があります。
この台湾ハッカソンで機能強化しようと思っているので要望などはいまのうちに送ってもらえるとうれしいかもしれません。
あくまで希望ということで。
1.ジャケット画像埋め込んだものは画像付で表示されるとうれしいです。
2.簡易でも良いからPSPだけ(もしくは他のクライアント)からアクセスできる方が良いような
#Itunesに当該RSS入れるとライブラリコピーできちゃうので抑制はあらかじめ必要な気が。まあ公開しなきゃ良いだけなんですが。
#クライアント側が認証とか対応しろとかそんな話もあるわけですが。
3.主要なログを保存してあると良いような(変なアクセス無いかはチェックしたいかなあと
Posted by: Naoto on January 9, 2006 12:19 AM1. これはRSSチャネルでの話でしょうか?プレイリストの画像が簡単にとれれば対応できますね。アルバムになっていればいいですが、トップ25みたいなプレイリストだとどの画像を使うのかが問題になりそう。
2. これはこのソフトで対応する予定はないです。やりたければフロントに Apache をたてて reverse proxy とかでやっていただけると。
3. 現状ではコンソールにログ吐きます。IP アドレスとかは出ないので、Apache 対応形式にするといいかもですねえ。
愛用させて頂いてます。
要望ですが、最小化した時に、
デスクトップバ下のタスクバーに残るのですが、
これを無くして、右下の起動タスク一覧に、
アイコンだけ表示させるようにして欲しいのと、
また、手動でも登録は出来るのですが、
スタートアップ時の自動起動も出来たら、
便利かなと思います。
私のPCでは、PSP、もしくはPCのブラウザでアクセスすると、HPが途中まで表示されたあと(プレイリストが途中まで表示され、全部は表示されない)、コマンドプロンプトに以下のようなメッセージが表示されます。
Wide character in print at script/itunes-rss-server.pl line 105, line 1.
いくつか表示されなかったプレイリストをiTunesライブラリから削除して、'Reload Music Library'が表示されるところまではいけたのですが、ページのRSSアイコンも表示されないまま、やっぱり上のメッセージが出て、サーバーがとまっている様子です。
もし、お時間が許せばご対応いただきたいです。
ActivePerlで、plの方を動かしたらきちんと動きました。
どうもお騒がせいたしました。
PSPが2.70になりました。
ファイルがメモリに直接転送ができます。
print文の前に
binmode $in;
binmode $out;
を追加すれば音飛びしなくなりました。
次期の参考に
って間違ってたらごめんなさい
僕は機会にあまり詳しくなく、このhackのやり方がいまいち良くわかりせん。itunes-rss-server をダウンロードし実行して、http://{PC の IP}:8080/ を開いても、'ページが表示できません'とでてきます。どのように実行すればいいのか、詳しく教えてください。
Posted by: jappy on May 23, 2006 11:42 PM間違いに気づきました。エラー出てました。binmode out$は不要ですね。
ちなみに音飛びの原因は、改行のCRLFが変換されたからです。
あと、artworkは、contentlength等のヘッダで確実にやらないと表示しませんでした。
しかも、206ヘッダも続けて返さないといけないみたいでした。
つまり、MP3ファイルと同様にストリーミング転送の手続きを踏まないとうまく動作しません。
調査したのはparcache内のコードです。私のPCは、WIN2000です。XPなら改行コードは変換されないのかな?
jappyさんの質問 私では答えがでません。どなたか答えてあげてね
PSPからアクセスするとき、接続タイムアウトになってしまいできませんでした、どうすれば解決できるのでしょうか???
Posted by: レイ on August 20, 2006 04:10 PM外出先からつなげる場合、http;//以降はどうすれば
よいのでしょうか。