September 28, 2004

WebService::Bloglines

Bloglines Web Service!: blog.bulknews.net

Bloglines がついに Web Services を提供開始。完全な REST スタイルで、OPML / RSS でリスティングや更新アイテムを取得します。エラーや Not Modified なんかは HTTP Status で表現。詳しくは API Guide をどうぞ。

というわけで Perl からのバインディング WebService::Bloglines (bulknews.net 上のアーカイブ)をつくってみた。REST を OO でキレイに表現するのはちょっと難しいです。

レスポンスが OPML だったり RSS だったりで統一してないので、キレイに扱えるようにしてみたかったのですが、単純なハッシュのほうが結局扱いやすいのでそちらにしてみた。

コレをつかって Bloglines のモバイルゲートウェイをつくってみようかなと。http://www.bloglines.com/mobile は Cookie 必要だし、コンテンツやフィードリストが長すぎてもきってくれなかったりと i-mode などではちょっと使えないので。

Posted by miyagawa at September 28, 2004 08:08 PM | Permalink | Comments (5) | TrackBack(3)
Comments

こんにちは。
Ruby 版作っているのですが、getitems ってフォルダの BloglinesSubId を指定しても 403 が返って来ませんか?
しかし、update の結果は text だったり、エラーコードが HTTP Status Response だったりとややこしいので、結果はぜんぶ XML の中に埋めてほしいですねえ。

Posted by: だて on September 29, 2004 12:11 PM

getitems の Forbidden はたまにでるんですがどういうタイミングがよくつかめませんね。
update がtext なのは Notifier の現在の仕様にあわせた(歴史的経緯)といっていいでしょう。
エラーコードが HTTP Status なのは RESTful だから、ということで。

全体的にはうまくRESTfulになっているとおもうんですが、レスポンスが RSS と OPML なのは、使うほうからするとアトリビュートとかが微妙に違って扱いにくそう。

Posted by: miyagawa on September 29, 2004 12:22 PM

Forbidden は再現条件をもっと調べてみます。

>エラーコードが HTTP Status なのは RESTful だから、ということで。
ああ、そういうものなのですね。REST 精神が分かってませんでした。

>レスポンスが RSS と OPML
RSS リーダ向けってことなのでしょうね。
RSS リーダが管理しているローカルの OPML と
Bloglines の OPML を同期させる API がそのうちできるのではと思います。

Posted by: だて on September 29, 2004 12:37 PM

hail2uのkyoさんも書いてましたが、citationsとrelatedfeedsのAPIがほしいですね。

Posted by: miyagawa on September 29, 2004 04:26 PM

Similarity SearchのリンクはRefererが付かないようにリダイレクトするようにできませんか?
「お、有名サイトからリンクされた!」と思って見に来たらSimilarity Searchに出てただけででがっかりしたので。
一応TrackBackもPingbackも対応してるからReferer捨てるという選択肢もあるんですけど、まだまだ他のサイトが対応してないからRefererは見捨てられないんですよ。

Posted by: MoonWolf on October 12, 2004 05:47 AM
Trackbacks
TrackBack URL for this entry: http://blog.bulknews.net/mt3/mt-tb.cgi/1292
BWS: getunread
Excerpt: Bloglines Web ServicesのPerlでの実装はそこかしこで取り上げられると思う(既にmiyagawaさんがWebService::Bloglinesというモノを作っていたり)ので、WSH + MSXMLでやってみようかと。てなわけで未読の一覧をHTMLにして標準出力に吐くJScript、getunread.jsを作ってみま�...
Weblog: hail2u.net - Weblog
Tracked: September 29, 2004 12:22 PM
PHP5 で Bloglines Web Services をあれこれしてみる
Excerpt: Bloglines Web Services を利用する PHP5 によるクラスを書いてみようと思いつつ、途中で放り投げました、というお話。
Weblog: antipop
Tracked: September 30, 2004 12:52 AM
BloglinesMobile
Excerpt: 先日、blog.bulknews.net の miyagawa さんが search.cpan.org: WebService::Bloglines - Easy-to-use Interface for Bloglines Web Services というすばらしいモジュールを公開してくださいましたので、今日はそれを使って遊んでみようと思います。WebService::Bloglines...
Weblog: MOTOLOG
Tracked: October 3, 2004 04:55 PM
Post a comment